
各ゲーム固有の操作もありますが、どのゲームでも基本的に同じ操作体系になっています。
パソコンでの操作
PCでは、キーボードとマウスを使って操作します。
キャラクターの動き
- W/上カーソル
前に移動します。 - S/下カーソル
後ろに移動します。 - A/左カーソル
左に移動します。 - D/右カーソル
右に移動します。 - スペース
ジャンプします。
ツール
- 1,2,3…
ツールを付ける、または付けているツールを外します。 - バックスペース
ツールを手放します。 - 左クリック
ツールを使用します。
メニューアイテム
- ESC
メニューを表示します。
現在、このゲームに参加しているプレイヤーが表示できます。
また、「キャラクターをリセット」「ゲームを終了」「ゲームを再開」などがあります。ゲームを終了しても、それまでの結果は保持されますので、いつでも続きからプレイできます。 - TAB
現在、このゲーム(サーバー)に入っているプレイヤーを表示します。または非表示にします。 - /
チャットをします。ゲームによってはチャットができないものもあります。
カメラの動き
- 右ドラッグ
カメラの表示アングルを変えます。 - マウスホイール
画面をズームアップしたり、ズームダウンしたりします。 - I
ズームインします。 - O
ズームアウトします。
Xboxでの操作
ロブロックスは、Xbox にも対応しています。操作法は以下の通りです。
