お疲れさまでした!
キャラクターが動き、仕掛けがあり、UIが整ってきたら、いよいよゲームの完成が近づいてきます。
このページでは、ゲームの完成チェックから、Roblox上で公開するまでの流れを解説します。
✅ 完成前のチェックリスト
ゲームを公開する前に、次のようなポイントを確認しておきましょう:
- ゴールやクリア条件は正しく動いているか?
- バグや不具合はないか?
- カメラ視点やUIの表示がわかりやすいか?
- ゲームオーバー時の処理があるか?
- スマホやタブレットでも操作しやすいか?
- フレンドに遊んでもらってテストできたか?
📸 サムネイルと説明文を用意しよう
公開するときは、プレイヤーがゲームを見つけたときに興味を持ってもらうことが大切です。
【準備するもの】
- ゲームのタイトル(わかりやすくて印象に残る名前に)
- 説明文(どんなゲームか、ひとことで伝えよう)
- サムネイル画像(ゲーム画面を見せる/タイトルロゴを使うのも◎)
🚀 Robloxで公開する手順
- [File] メニュー → [Publish to Roblox As…] を選ぶ
初めて公開するときは、ここでゲーム名などを入力します。 - ゲームページを開く(Webブラウザで)
- 「クリエイター」ダッシュボードから設定する - 「公開/非公開」設定 - プレイ可能な端末(PC/スマホなど) - コメント/評価の許可 - 他の人と協力して作る場合は「チーム作成」も可能
🌍 公開後にできること
- 友達にURLを教えて一緒にプレイしてもらう
- ゲームにアップデートを追加する(新ステージなど)
- ゲームパスやアバターアイテムを販売して収益化する(応用編)
🎉 いよいよあなたもゲーム開発者!
完成したゲームを誰かに遊んでもらえるのは、とてもワクワクする体験です。
うまくいかなくても、それもまた成長のチャンス。何度でも作り直せます!
次のステップ:
- 作ったゲームをSNSやDiscordで紹介してみよう
- 別のジャンルのゲームも作ってみよう
- さらに学びたい人は「スクリプトの書き方」や「データ保存」などにも挑戦!