パーツを消す

Partを消すにはDestroyを使用します。もちろんPartに限らず、その他のオブジェクトも同様です。

  1. WorkspaceにScriptを追加し、次のプログラムを入れます。
while true do
	local part = Instance.new("Part")
	part.Parent = game.Workspace
	wait(1)
	part:Destroy()	-- パーツを消す
	wait(1)
end

10秒後にパーツを消す

Debrisサービスを使うと一定時間後に消すことができます。

  1. WorkspaceにScriptを追加し、次のプログラムを入れます。
local Debris = game:GetService("Debris")

while true do
	local part = Instance.new("Part")
	part.Parent = game.Workspace
	Debris:AddItem(part, 10)	-- 10秒後にpartを消す
	wait(0.1)
end

2件のコメント

  1. 先日車のゲームを作るとお話ししましたが、車のマフラーの排気音やドリフトしたときに鳴る音などはサンプルなどがネットにあって、それを車の動きに合わせてなるようにするのでしょうか?それとも自分で実車のマフラーの排気音を録音しなければならないのでしょうか……?サウンド面はゲームクリエイターの人はどうやっているのか気になります。

    1. 効果音は使えるものがアセットにあればそれを利用しています。ない場合は下記のようなフリーの素材を使用します。そこにもない場合は自作するしかないですかね。
      https://taira-komori.jpn.org/freesound.html
      もちろん、それらの効果音はプログラムを使ってタイミングに応じて再生します。
      以前はサウンドデータをRobloxのアセットに入れるとRobuxが必要でしたが、今は短いものに関しては無料で入れるようになりましたね。

返信を残す